ハードル走 ICT資料
~自分の課題を
解決していこう~
タッチしてすすんでね。
自分が
「したいこと」「わからないこと」
01
・スピードにのって走りこしたい
・走りこえた後にふらふらしないで
まっすぐ走りたい
・ハードルをリズミカル
に走りこしたい
・インターバルを
何歩で走ったらよいのだろう
・きれいに スムーズに
走りこえるようになりたい
・もっと低く
ハードルを走りこしたい
速く走りこすためには何が必要だろうか
・インターバルの長さを
変えて走ってみたい
・インターバルを同じ歩数
で走りたい
その他の学習資料
陸上運動 ハードル走
スピードにのって走りこしたい
走りこえた後にふらふらしないで まっすぐ走りたい
02
学習課題
ハードル走を計測して、自分の目標を設定し、走りこしたい
スタートから第1ハードルまで全力で走りたい
ハードルをまっすぐ走りこえるために
ふみきり位置を見付けたい
もどる
きれいに スムーズに走りこえるようになりたい
もっと低くハードルを走りこしたい
ふり上げ足は左か右かどちらがよいか調べたい
ハードルをリズミカルに走りこしたい
インターバルを何歩で走ったらよいのだろう
インターバルを同じ歩数で走りこしたい
インターバルの長さを変えて走ってみたい
インターバルを同じ歩数で走りたい
自分に合ったインターバルを見付けたい
03
ハードル走を計測して、
自分の目標を設定し、走りこしたい
スタートから第1ハードルまで
全力で走りたい
ふり上げ足は左か右か
どちらがよいか調べたい
インターバルを同じ歩数で
走りこしたい
自分に合ったインターバルを
見付けたい
04
マナび
学びマンガ
05
動画のとり方
みんなの気付きを
をまとめる図
動画まとめ
じゅんび
ちゅう
みんなの気付きをまとめる図
ふみきり位置や着地位置を見るためには、横からとってみるといいね。
全体をとるためには、
スタート位置やゴール位置の方からとるといいね。
注意!
となりのレーンに入って友達の
じゃまになっていないかな。
周りをよくかくにんしよう。
①自分の走りを友達にとってもらおう。
②動画で自分の走りを見て、自分の動きをかくにんしよう。
じゅんびちゅう
このICT資料の見方
クリックして進み、
解決の場・方法を知りましょう!
動画
資料